・デミグラ煮込みハンバーグ
牛6豚4の合挽き肉、しめじ、デミグラスソースはハインツ缶。
・マッシュポテト
じゃがいも(男爵)、ベーコン、牛乳、バター
・ふわふわ卵のコンソメスープ
鶏むね、玉ねぎ、エノキ、卵。
むね肉はそぎ切りして塩コショウ、片栗粉を薄くまぶす。
※沸騰した湯に入れると片栗粉が糊化してパサつきを抑えてくれます。
挽き肉に、炒めた玉ねぎ、パン粉、牛乳、塩コショウを加えてタネを作ったら、空気を抜きながら小判型に成型していきます。こういう作業は無心になれるので嫌いじゃないです。チーズハンバーグを作りたければ、ここでサイコロ型にカットしたチーズを埋め込みます。
遊びゴコロで、1個だけハート型のハンバーグを作りました 笑
ハンバーグはいろいろと変化がつけられて楽しい料理ですね。
煮込みハンバーグならトマトソースで作っても美味しいし、肉はもちろん合挽きが定番ですが、鶏ミンチの和風ハンバーグにしたり、牛100%で肉感たっぷりジューシーなハンバーグも好きです。子どもの頃から飽きない料理の代表かもしれない。
次はチーズハンバーグ作ろう:)